個人情報保護方針
株式会社プラグは、マーケティング・リサーチ事業者として取扱う個人情報の重要性と社会的責任についてよく認識し、当社における個人情報保護マネジメントシステム(PMS)定着への活動を日々推進しています。当社は「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下、番号法と呼ぶ)」、「個人情報の保護に関する法律(以下、個人情報保護法と呼ぶ)」および、「マーケティング・リサーチ産業 個人情報保護ガイドライン」を遵守し個人情報を取り扱う組織として次の方針を掲げます。
a. 個人情報の適切な取得・利用及び提供 |
---|
当社は、マーケティング・リサーチ事業で取扱う調査対象者の個人情報、並びに雇用等において取扱う特定個人情報を含む個人情報について、あらかじめ特定された利用目的の範囲の中で個人情報の適切な取得・利用及び提供を行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱(目的外利用)を行わないこと及びそのための措置を講じます。 |
b. 法令及び規範の遵守 |
当社は、個人情報の取り扱いに関して、加盟している一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会が定める「マーケティング・リサーチ綱領」、「マーケティング・リサーチ産業 個人情報保護ガイドライン」並びに「番号法」「個人情報保護法」など各種法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。 |
c. 安全管理対策 |
当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止を行い、不適切な事項については予防策および是正策を実施します。 |
d. 苦情及び相談への対応 |
当社の個人情報の取扱いに関する苦情及びご相談に対しては、適切かつ誠実、迅速に対応いたします。 |
e. 個人情報保護に関する取り組みの継続的改善 |
当社は、社会情勢・環境の変化を踏まえて、個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステムを見直し、継続的に個人情報保護への取り組みを改善します。 |
■当社の個人情報の取扱いに関する苦情・相談並びに個人情報保護方針についての問い合わせ受付窓口
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-3-5 冨山房ビル
株式会社 プラグ
個人情報保護管理者 村川 奈緒美
TEL:03-5577-7850
電子メール:privacy@plug-inc.jp
(受付時間:10:00~12:00、13:00~17:00、土日祝日年末年始除く)
個人情報の取扱について:https://www.plug-inc.jp/policy/
2003年7月4日(制定)
2023年5月1日(最終改訂)
株式会社プラグ
代表取締役 小川亮
個人情報の取り扱い
1.個人情報の利用目的 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当社で取得する個人情報は、利用目的を通知し同意を得た上で利用します。当社は、お預かりした個人情報を以下の目的に限定して利用し、その他の目的で利用することはありません。 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
2.個人情報の開示等の請求について | ||||||||||||||||
当社が保有する保有個人データについて、利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止(以下、開示等という)に応じます。 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
3.全ての個人データ等の安全管理措置のために講じた措置 | ||||||||||||||||
全ての個人データ等は、その利用目的に応じた適切な安全管理措置として、例えば以下の対策を講じます。 (1) 「個人情報保護規程」「安全対策規程」の策定 (2) 組織的安全管理措置:取扱責任者、担当者の限定、役割分担の明確化、報告連絡体制 (3) 人的安全管理措置:全従業者への定期的な研修、新任者への初期研修、秘密保持契約 (4) 物理的安全管理措置:管理区域、取扱区域の設定、施錠管理、復元不可能な消去・廃棄 (5) 技術的安全管理措置:アクセス権限の最小化、外部からの不正アクセス防止 (6) 外国において個人データを取り扱う場合:当該外国の外的環境の把握と措置 |
||||||||||||||||
4.クッキー(cookie)について | ||||||||||||||||
当社のウェブサイトをご利用される方の利便性向上のため、また、当サイトへのアクセスを分析するために、クッキーを使用してサイトにアクセスされたコンピュータの識別情報や、訪問履歴を取得する場合があります。クッキーはブラウザの設定で「オフ」にすることができますが、この場合、ウェブサイトのサービスが利用できない場合があります。 | ||||||||||||||||
5.苦情、お問い合わせについて | ||||||||||||||||
当社の個人情報の取扱について苦情・ご提言がある場合は、メール、電話、郵送などご都合のよい手段で、下記申出先にて承ります。 個人情報相談窓口 〒 101-0051 東京都千代田区神田神保町1-3-5 冨山房ビル TEL・FAX: 03-5577-7850/03-5577-7857 電子メール:privacy@plug-inc.jp |
||||||||||||||||
6.当社が所属する認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先 | ||||||||||||||||
○認定個人情報保護団体の名称 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 ○苦情の解決の申出先 認定個人情報保護団体事務局 ○住所 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内 ○電話番号 03-5860-7565/0120-700-779 ※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではありません。当社の商品・サービスに関する問合せは上記 5 にお願いいたします。 |